和田地区商店会ホームページ
11月1日(火)更新
加盟店と地域の最新情報を掲載。
2009年浜松市ホームページコンテストで奨励賞を頂きました。

浜松市東消防署

先日、和田交番を紹介しました。今日はその北隣にある浜松東消防署です。
浜松市東消防署浜松市東消防署
指令者、救急車、救助工作車、科学消防車、はしご車などが止めてあるのが写っています。
私が浜松市消防20分団に入っていたときは、この東署の建物の中に、分団室があり、ポンプ車も一緒においてありましたが、やめる前の年に南側に消防団の庁舎が建てられ1年だけそこにも通いました。
朝、静岡銀行へ行くのに歩いて前を通ると、隣の20分団の庁舎を火点(消防では、出火場所をこう言います。)に見立てて、はしご車ではしごを分団の鐘楼(時代劇によく出でてくるカンカンカンのあれです。消防のシンボルとして付けられているようです。)に伸ばし救助訓練などをしているのを、よく見ます。


同じカテゴリー(和田地区の風景)の記事
(金原)明善記念館
(金原)明善記念館(2010-05-19 12:44)

橋羽郵便局です。
橋羽郵便局です。(2008-12-04 23:37)

公園の風景
公園の風景(2008-12-03 22:33)

魔の交差点です。
魔の交差点です。(2008-10-27 23:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松市東消防署
    コメント(0)